MZDAOと僕 51 「Twitterでのフォロワー増やし活動」

 

こんにちは。マーキーです。

 

昨日更新された記事において、MZDAO内でのメンバー間交流をよりやりやすくする為の発案がMZからされました。

今後コミュニティ内でのメンバー間交流が盛んになるといいな、という思いと合わせて、自分みたいなリアルでもネットでもコミュ障爆発してる人間は上手く交流できるんだろうか、という不安みたいなところもあります。

 

今日は先日Twitterでみかけたツイートに関して考えて見たいと思います。

 

TwitterでMZDAO内でフォロワー増やししている意味があるのか」と言ったような内容です。

 

「MZDAO始めました!フォローお願いします」とか

「MZDAOメンバーはフォロバ100%です!」と言ったようなツイートは確かによく見かけるツイートです。

 

別にTwitterの使い方なんてそれぞれなんだからいいじゃん別に。と言うのが正直なところなんですが

リファラルや今後MZDAO会員数を増やしていきたいと言う現在の状況から「MZDAOに限定」するのはまぁ勿体ないかなぁ。とは思いますね。

 

僕もMZDAOの専用アカで運用しているので、わかるんですが

MZDAOのメンバーにいくらフォローされてもMZDAOの外部PRには繋がりにくいと言う点はあります。

MZDAOという共通項からお友達増やしたいっていう目的なら全然いいと思います。

 

僕がMZDAOの専用アカウントを作ったのは単純に本垢でMZDAOに関して頻繁に発信するのは差支えがありそうだから、であって繋がってくれる人はMZDAOのメンバーでも、メンバーじゃなくても全然ウェルカムではあります。

 

ただ、そのフォロワー増やし(相互FF増やし)に意味あるんかーいっていうツイートもあります。

確かにフォローするとタイムラインにツイートが自然と出てくるので「お友達募集」的なツイートばかりがタイムラインに表示されてることも少なくは無いです。

 

見づらいな、と感じることもあります。

ただ結局は個々人の楽しみ方なので、僕はほっといています。

ただ、どうせ繋がるなら、MZDAO関係ない人もフォローしてくれるようなアカウントだったら少しでも外部発信に貢献出来る方が有意義かなぁ、とは思います。

 

「フォロワー1万人になれば、Twitterでもわずかなインフルエンサーになれる」というお題目を掲げている人もいました。

確かに、フォロワー1万人のアカウントって凄いと思います。

ただ1万人のフォロワーがいるからインフルエンサーになれるかって言ったら

インフルエンサー(素質があった)だから1万人が集まったと言う結果論だと思うので

1万人のフォロワーを抱えていても影響力や発信力のないツイートだらけだと結局インフルエンサーにはなれないのではないかな、という所感です。

 

現に、今現在1,500を越えるフォロワーの方々がいる僕のアカウントですが、エンゲージで見ると全然大したことは無いのが実情です。

フォロワーの数がこのまま増えていっても大した影響力のないつぶやきならこんな感じなんでしょう。

 

それに外部ツールである以上、コミュニティ内の記事の内容など発信できる範囲には制限があり、今でも個々のツイートで、これは規約的にアウトでは、と思うようなツイートもあります。

 

外部ツールでの発信は大事かもしれませんが、ルールに則った運用が出来るよう考えていきたいものです。

MZDAOと僕 50 「より良いコミュニティづくりに向けて」

 

こんにちは。マーキーです。

 

本日2022/11/5 「メンバー間交流について」と言う記事が投稿されました。

 

MZ発案ではありますが、今後のコミュニティ内でのメンバー間のコミュニケーションをもっとやりやすくできるようにと色々画策しているようですね。

 

こういうのを考え始めるとせっかくweb3だし、メタバース…みたいな考え方も出来るかもしれませんが将来行く行くはそうなるのも面白いかもしれませんね!

 

少しずつですがMZDAOガコミュニュティとしても進化しようと思っているのが感じ取れ、これからの動きが楽しみです!

MZDAOと僕 49 「50日連続投稿」

 

こんにちは。マーキーです。

 

今日は直接MZDAOに関係している訳では無いんですが

あくまでMZDAOと僕の成長日記と言うことでご報告したいと思います。

 

昨日の投稿で50日間連続投稿を達成致しました!

タイトルのナンバリングは今日で49なんですけど最初の投稿とかリファラルの募集開始の時の記事がナンバリング無しだったのでややこしいですが記事自体は昨日で50です。

 

勿論、量よりも質が大事だと思いますし、正直めちゃくちゃ質が高いブログをかけてるとは思っていませんし…それはPVも物語っているので今後の課題ではあるんですが

それでも1ヶ月半強、毎日こうして記事を更新しているのは自分にとっても大きな進歩だなぁと思います。

noteとかもやってましたがまじで三日坊主なんですよね(汗

 

MZDAOが大きくなってくれることも勿論希望していますから、僕の拙いブログが少しでもMZDAOの実態や魅力を発信して行けたらと思っています!

 

今後もよろしくお願いします!

 

MZDAOと僕 48 「スピーカーに臨む方」

 

こんにちは。マーキーです。

 

昨日までの記事でも記載したオンライン会議の実施、及びプレゼンターの募集に関して、プレゼンター(スピーカー)は立候補制という形になったのですが

 

大きい、小さい、どんな石でも一石を投じれば波紋を起こすもので、

スピーカーの応募条件に疑問の声を持つ方もいらっしゃるようです。

良くも悪くも気にしようと思えば些細なことも気になるものですね。

まぁオンライン会議の様子をPR動画として活用するというのはありだと思います。そこに疑問を持つのであれば、100万人到達の為の手法、工夫、努力に対してなんかしら積極的アクションを起こして欲しいし。

100万人到達にはまだまだ遠い状態ですから、外部にどんどんPRをうつこと自体は大事ですしオンライン会議は魅力的なコンテンツになりうるんじゃないかと思っています。

そこでMZだけが喋ってる動画では味気ないですから、スピーカーの方も映像に入れて、ちゃんとメンバーも発言できる会議であることは知らしめていく必要があるかなと思いますね。

 

という訳で、諸々の条件をふまえてスピーカーに立候補される方がいらっしゃると思うんですが

是非これを言おうと言う内容は複数考えておいて欲しいなぁと思いますね。

当然スピーカーは複数人いる訳ですから、「さっきも出た意見なんですけど…」ってなってしまっては勿体ない訳です。

これだけは伝えたい!という強い気持ちがあって応募する方もいらっしゃるかもしれませんが、前の方に言われちゃったらその議題はそこである程度の消化がされるわけなので

多角的に色々なプレゼン、意見を用意しておいて欲しいなぁとは思いますね。

 

僕はリアルタイムでの参加は難しいですが是非有意義な話し合いになる事を期待しています。

 

──────────────────────────────────

MZDAOの会員登録はこちらから

https://www.mzdao.jp/ff.html?c=asoccy

MZDAOと僕 47 「オンラインでMZと話す勇気がある人凄い」

 

こんにちは。マーキーです。

 

MZDAO内でオンライン会議が行われると言う事で、それに関して新たな記事が投稿されました。

 

2022/11/3 「オンライン会議「プレゼンター」募集」という記事になります。

 

流石に20万人とは行かずとも恐らく何千、いったら何万くらいのメンバーが閲覧、参加するようなオンライン会議になるので、当然ながら一人一人発言してる時間はありません。

 

と言う事でメンバーの中で代表して、意見などを述べる方を募集するという記事ですね。

 

条件として顔出しOKって言うのがあるので顔出ししながらMZと直接相見えると言うのは中々簡単に出来ることじゃないかと思います。

当初は運営側から選別するという話でしたが応募切り替えたようです。

 

合わせて実施日も発表されました。

来週の土曜日と言うことで僕は恐らく仕事で見れないですがアーカイブの予定もあるということなのでリアルタイムではありませんが楽しませてもらおうと思います。

 

何万人が参加するかもしれないところで顔出しするのもすごい勇気がいることですが、さらにMZに直接意見だったりを述べるって凄い事ですね。

反対意見的なこともウェルカムみたいなのでそういう方からの立候補もあるのかと楽しみにしています。

 

─────────────────────────────────

MZDAO会員登録(月額500円)はこちらから

https://www.mzdao.jp/ff.html?c=asoccy

 

 

MZDAOと僕 46 「新たな動き」

 

こんにちは。マーキーです。

 

事業案の方向性がほぼ決まりそうなMZDAOですが昨日新しい動きが見られました。

 

2022/11/1「オンライン会議実施します!」

と言う記事が投稿されました。

 

記事のメインの内容はタイトルの通り、オンライン会議を行う予定を示唆した内容となります。

 

これは今までのMZDAOコミュニティ内では無かった新しい動き。

 

確かに全ての意見をピックアップしたりという事は会議時間の兼ね合いもあり難しいかもしれませんが、今まではややトップダウンにも近い記事投稿での共有、そこに対してコメントを行いMZが確認して吸い上げて、と言う形式から考えると、よりDAOっぽさは出るしリアルタイムでMZと「繋がる」ことができるというのは大きな試みだと思います。

 

メンバー数がかなり規模が大きな為、実際にはどれくらいのメンバーがリアルタイムにログイン出来るかと言う点はあれど、サーバーへの不可等を考えればオンライン会議すら容易では無いかもしれません。

 

流石にオンライン会議自体は外部ツールを使って行われるという事ではあるのですが、どれだけ有意義なものにできるか、試してみる価値は十分にあるものだと思います。

 

また、僕は別に前澤氏シンパと言う訳では無いが、あのMZとオンラインとは言え、実際に繋がり生の声を聞けるというのはかなりデカいと思っています。

 

MZと面と面向かって話をする時間なんて、実際リアルで取れる可能性なんて考えもしなかったごく一般人達が、MZと数時間、ネットを介してとは言え、リアルタイムに話をする時間が設けられたと言うのはめちゃくちゃ価値があることだと思っています。

 

有名な話で「マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏と一緒にランチタイムを過ごせる」と言う機会を億単位のお金で買いとった、なんて話もあり、大富豪や著名な成功者と共に時間を過ごせるというのはそれだけでもかなりの価値があるという事。

 

MZとのランチタイムに一体どれだけの値段がつくのかはさておき月500円の購読料で、MZのまさにリアルな声を聞き、またメンバーからの声も聞いてもらえると言うのは本来またとない機会であり、これが不定期であれ継続して開催出来るような目処がたったとしたらそれだけでも月500円と言うのは破格な付加価値ではないかと思います。

 

動画等で編集されたMZの声は聞いた事あると思いますが

実際、その時、その瞬間、編集も修正もされない空間で、MZが喋り、我々の声を聞き応えてくれる。

 

くどい様ですが、この瞬間を生み出すことすら凄いことです。

更には、その会議内で、まさに我々が進めていく事業の話を話し合っていく訳で、とても大きな意義があると思います。

 

恐らくスピード感やアンケートから推察して早ければ今週末には行われるのではないかという気がします。

 

このオンライン会議自体もまさに初めての試みなわけで、どうなるかわかりません。もしかしたらサーバーダウンするかもしれないし、スムーズな運営は難しいかもしれません。

ただここはトライ&エラーで、できる限り次の開催に繋げられるように願っています。

 

情報が一方向からではなくなるため、民主感が強くなりましたね!

時間が合わない人もいると思うのでアーカイブでも確認ができるといいなぁ、と思いつつ、結構今回の発案に関しては個人的に楽しみな一面があります。

MZDAOと僕 45 「10月を振り返って」

こんにちは。マーキーです。

 

早いもので10月が終わり、今日から11月が始まりました。

今年もあと2ヶ月になりますね。

 

MZDAOの9月は、リファラル募集に関して色々と忙しなかった感じがしますが

10月は全体的に見て、やはり事業案にフォーカスが向けられた月だったかな、と思います。

 

MZDAOにとってと言いますか、ビジネスにとって主軸の部分になりますから、コメントも中々ヒートアップしたというか質の高いコメントも多くあったかと思います。

 

結論から言うと10月中に事業案自体は決定はしませんでしたが、ほぼこういう形で進むであろうと言う道筋は見えてきたかな。と思います。

賛否両論ありますが事業案自体にストップの声は結構マイノリティになっているので多分これでGoでしょう。

 

11月早い段階で事業案自体は決定し、細かい部分の戦法なりを固めていくのかな、と言う感じです。

何度か記事の中でも意見として書いていますが、今後詳細を固めていくにあたって、皆さんのアイディアや意見を吸い上げやすい機能、仕組みは気になるところ。

現状MZDAO記事内のコメント欄を使用してますが基本的には一方通行だったり、コメント数からも意見の吸い上げというのはかなり労力のいる作業になっているはずなので

ここの改善・改良というのは欲しいところではありますよね。

 

とにかくスピード感はメンバーから焦りすぎじゃないかと意見が出る程、早い展開で動いている感じなので年内でどこまで進むのか、どうやって進めていくのか注目したいところではありますね。